【専門家監修】犬も発症するアレルギー。症状や飼い主さんができることを解説
- 公開日:
花粉症や食物アレルギー、また動物アレルギーなど、人間には様々なアレルギーがありますが、わんちゃんにも同じくアレルギーがあります。中でも 「食物アレルギー」について解説しましょう。
この記事の監修者
そもそもアレルギーとは
ウイルスや細菌、寄生虫などの異物が侵入してきた際に、「免疫」 が働いて体を守ってくれます。ところが何らかの理由で、本来なら無害なはずの食べ物や花粉などに過剰に反応してしまうことがあります。これが「アレルギー」の正体です。アレルギーを引き起こす物質のことを「アレルゲン(=抗原)」と言います。
犬のアレルギーは「食物アレルギー」が多い
人間のアレルギー性疾患の症状は、目のかゆみやくしゃみ、喘鳴 (呼吸の際にゼーゼーと音がする)などが多いのですが、わんちゃんの場合は下痢や嘔吐などに加え、かゆみや発疹など、皮膚に症状が現れることが多いのが特徴です。 ダニやノミ、細菌、埃や花粉もアレルギーの原因となりますが、 中でも多いとされているのが、食物が原因となる「食物アレルギー」です。
「食物アレルギー」の原因は?
わんちゃんによって原因となる食べ物は異なりますが、アレルゲンになりやすい食べ物は、わんちゃんが食べる機会の多い牛肉、乳製品、小麦、子羊(ラム)肉、鶏卵、鶏肉、大豆 などがあげられます。 ペットフードには様々な原料が含まれており、そのうちの一種類以上がアレルゲンとなって症状を引き起こすことがあるので、原材料のチェックはとても大切です。
こんな症状が出たら要注意
●体をかゆがる(目や口、耳周りなどの顔、背中、脇のあたり、鼠径部 など)
●足先をしきりになめる
●下痢・軟便
●嘔吐
食物アレルギーは、顔周りや足の先 などに強いかゆみや赤みが生じ、下痢や嘔吐 などの消化器系の症状も現れます。わんちゃんは、かゆみを我慢することができません。 気になる症状があればすぐに動物病院へ連れて行ってください。
フードの原材料は必ず確認を
そのわんちゃんにとって何がアレルゲンとなっているのかを調べ、それを食べさせないようにして、食物アレルギーとなる原因を排除していきましょう。 食物アレルギーと一生付き合うことになるわんちゃんも多いので、毎日の食事に気を配る必要があります。市販のおやつをあげる際にも、原材料をチェックしましょう。わんちゃんのアレルゲンがわからない場合は、獣医師に相談することをおすすめします。
食物アレルギーに配慮したフードを
食物アレルギーに注意することが大切だと分かっていても、フード選びは難しいもの。そこで「メディコートアドバンス アレルゲンカット 魚&お米 1歳から」がおすすめです。たんぱく源を魚とお米に限定し、 DHA・EPAを豊富に含む魚やフィッシュオイルを使用し美しい皮膚や毛づやの維持に貢献するのも嬉しいポイントです。「しあわせマルシェ」なら通常サイズでお試しできます。